アップル、2025年発売の2機種で自社製5Gチップ採用へ

当ページのリンクには広告が含まれています。

アップルが長年取り組んできた自社製モデムチップの開発が、いよいよ実を結ぶ段階に入ったようです。

著名アナリストのミンチー・クオ氏が、2025年に発売される2機種のiPhoneで、アップルが自社製5Gチップを採用する見込みだと発表しました。

目次

自社製5Gチップ採用の詳細

クオ氏によると、アップルは以下の2機種で自社製5Gチップを採用する予定です:

  1. iPhone SE 4(2025年第1四半期発売予定)
  2. 超薄型iPhone 17(2025年第3四半期発売予定)

これは、アップルがクアルコムへの依存からの脱却を加速させている証だとクオ氏は分析しています。

段階的な導入計画

興味深いのは、2025年モデルの他の新型iPhone(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)には、引き続きクアルコム製の5Gチップが搭載される見込みだという点です。

また、今秋発売予定のiPhone 16シリーズにも、クアルコム製モデムが使用されるとのことです。

業界の反応と分析

ある業界専門家は、この戦略について「試験的に、販売台数の少ない機種に自社モデムを搭載し、問題なければ他の機種にも展開するのだろう」と分析しています。

また、モデム開発の難しさについても言及があり、「世界各地で通信規格が異なるため、モデム開発は非常に困難。インテルが撤退した理由もそこにある」との指摘もありました。

アップルとクアルコムの契約

今年初め、アップルはクアルコムと2027年3月まで同社の5Gモデムを採用し続ける契約を結びました。しかし、この期間中に段階的にクアルコム製品の使用を減らしていく可能性もあります。

今後の展望

自社製モデムの採用は、アップルにとって大きな一歩です。しかし、最初にSEモデルと新型の薄型モデルに採用し、ハイエンドモデルには採用しないという戦略は、やや意外な印象も受けます。

今後、自社製モデムとクアルコム製モデムのパフォーマンスの違いがどのように現れるか、業界の注目が集まっています。アップルの自社ソリューションがどのような利点をもたらすのか、時間が経てば明らかになるでしょう。

スマガジェ編集部は、引き続きこの動向を注視し、最新情報をお届けしてまいります。アップルの自社製チップ戦略が、スマートフォン市場にどのような影響を与えるか、今後も注目です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次