こんにちは、スマガジェ編集部です。
MediaTekの新型プロセッサ「Dimensity 8400」に関する興味深い情報が飛び込んできました!フラッグシップモデルに迫る性能を持つかもしれないんです。詳しく見ていきましょう。
目次
オールビッグコアという選択
有名リーカーのDigital Chat Station氏によると、Dimensity 8400は「フルコア」または「オールビッグコア」設計を採用する可能性があるとのこと。
これ、実は大きな意味があるんです。なぜなら:
- MediaTekはDimensity 9300から、この設計を採用し始めました
- 最新のDimensity 9400もこの設計を踏襲
- QualcommもSnapdragon 8 Eliteで同様の設計を採用
つまり、ハイエンドチップの最新トレンドがミドルレンジにも波及する可能性があるんです!
製造プロセスと主要コア
- 製造プロセス:TSMCの4nmプロセスを継続採用
- 主要コア:新型ARM Cortex-A725を採用予定
驚きの性能予想
AnTuTuベンチマークスコアの予想:
- Dimensity 8400:170万〜180万点
- (参考)Snapdragon 8 Gen 2:約160万点
- (参考)Snapdragon 8 Gen 3:約200万点
これ、すごいんです!ミドルレンジチップなのに、つい最近までフラッグシップだったSnapdragon 8 Gen 2を上回る性能を持つ可能性があります。
いつ登場する?
発売日は未定ですが、興味深い動きが。なんと、XiaomiのHyperOSのコードベースにDimensity 8400(モデル番号:MT6899)が登場したんです。
これは、Xiaomi、Redmi、Pocoのいずれかのブランドで、このチップを搭載した新機種を開発中である可能性を示唆しています。
市場への影響は?
このチップの登場は、スマートフォン市場に大きな影響を与える可能性があります:
- ミドルレンジ端末の性能が大幅向上
- 価格とパフォーマンスのバランスが変化
- 競合他社への pressure(プレッシャー)に
MediaTekは、Dimensity 9400の成功を受けて、より幅広い価格帯で高性能を提供しようとしているようです。
スマートフォンの性能競争が、また一段と面白くなりそうですね。新しい情報が入り次第、すぐにお伝えしますので、お楽しみに!
(スマガジェ編集部)