
OPPOは横型折りたたみスマートフォン「Find N5」を2月20日に発表することを予告した。今回は中国市場だけでなく、グローバル市場向けにも同時発表される予定だ。
目次
注目のポイント

薄型デザイン
- ティザー画像で強調されるスリムなボディデザイン
- 横型折りたたみスマートフォンとしての薄型化に注目
- ディスプレイの折り目が目立たない新技術を採用か

カメラシステム
- ハッセルブラッド監修のカメラシステムを搭載
- 前モデルFind N3で好評だった写真性能をさらに進化か
予想される仕様

性能
- Snapdragon 8 Elite(7コアバージョン)搭載予定
- 既発売のFind X8シリーズ(Dimensity 9400搭載)とは異なるプラットフォームを採用
バッテリー・充電
- 5,600mAhの大容量バッテリー
- 80W有線充電
- 50Wワイヤレス充電
市場展開
グローバル戦略
- 中国とグローバル市場での同時発表は、OPPOの積極的な海外展開を示唆
- 前モデルFind N3の中国価格は9,999元(約20.8万円)~
日本市場
- 現時点でOPPO Japanからの発表はなし
- 高価格帯の折りたたみスマートフォンとして、日本市場での展開はハードルが高い可能性
関連製品の動向
同時発表製品
- スマートウォッチ「OPPO Watch X2」も同時発表予定
その他の噂
- 「Find X8 Ultra」
- 「Find X8 Mini」
これらの製品については現時点で発表予告なし
市場での位置付け
Find N5は、薄型化という折りたたみスマートフォンの重要課題に取り組んだモデルとして注目される。ハッセルブラッド監修のカメラシステムと組み合わせることで、プレミアムセグメントでの競争力強化を図る戦略と見られる。
特にグローバル市場での早期展開は、サムスンが主導する折りたたみスマートフォン市場への本格的な参入を示すものとして注目される。
(スマガジェ編集部)