
スマガジェです。Xiaomiファンの皆さん、お待たせしました!ついに、あの噂のMIX Flipがグローバル展開されることが正式に発表されましたよ。
Xiaomi初の縦折りタイプのスマホ、MIX Flip。実は中国では7月に発売されていて、そこそこ話題になっていたんです。でも、海外展開はいつになるのか…とみんな首を長くして待っていたわけです。
そんな中、Xiaomiの創業者兼CEOのLei Jun(レイ・ジュン)さんが、ついに9月中にグローバル展開すると発表したんです。具体的な日付はまだ明かされていませんが、もう間もなくという感じですね。
Excited to announce that #XiaomiMIXFlip will be coming to global markets this September. This wouldn’t have been possible without the incredible support from our amazing Xiaomi Fans! #XiaomiLaunch https://t.co/AdCJGWX582
— Lei Jun (@leijun) September 19, 2024
さて、このMIX Flip、どんなスマホなのか気になりますよね。
まず、バッテリーがすごいんです。4,780mAhもあるんですよ。これ、ライバルのGalaxy Z Fold 6よりも大容量なんです。縦折りスマホってバッテリー持ちが弱点だったんですが、これで解決されるかもしれません。
外側のディスプレイも4インチあって、ベゼルも細い。これなら、わざわざ開かなくても多くの操作ができそうです。
性能面でも妥協なし。最新のSnapdragon 8 Gen 3チップを搭載しているので、動作はサクサクのはず。
個人的に気になるのは、日本での発売があるかどうか。Xiaomiのスマホって、日本ではあまり見かけないですよね。今回のグローバル展開でも、おそらくアメリカでは発売されない見込み。でも、ヨーロッパやアジア、アフリカの主要市場では発売されるみたいです。
ちなみに、XiaomiはSkipbrainのレポートによると、8月にAppleを抜いて世界第2位のスマホブランドになったそうです。プレミアム市場への進出が功を奏したみたいですね。このMIX Flipも、そのプレミアム戦略の一環なんでしょう。
縦折りスマホ市場、これで競争が激しくなりそうです。個人的には、こういった競争が進むことで、私たちユーザーにとってもメリットがあると思うんです。選択肢が増えるし、技術も進歩する。
日本での発売情報が入ったら、すぐにお知らせしますので、お楽しみに!